県模試について、みなさまから多く寄せられる質問をまとめました。
該当するご質問がない場合は、お電話(089-909-3003)もしくはメールにてお問い合わせください。折り返し、担当よりご連絡いたします。
いずれのどの回でも受験いただけます。
自宅受験は受験料4,900円(税込)となります。差額400円をいただくこととなりますのであらかじめご了承ください。
二次処理日を設定しておりますので、答案用紙を所定の住所までご郵送ください。
自宅受験は事前に問題用紙を郵送させていただき、実施日に受験していただきます。
試験前に諸注意がありますので、9:10までには会場にお越しください。なお、終了予定は15:40です。
また、当日は制服の着用をお願いします。受験票は当日会場にてお渡しします。
より精度の高い総合判定をするために通知票評価点は必要となりますので、事前にお伝えいただけるようご準備ください。
標準型:5科目実施。問題は教科書準拠内容とし、得点、偏差値から合否判定を行います。
愛媛特化型:5科目実施。問題は愛媛県立高校入試の傾向に合わせ、得点通知票評価点からより精度の高い合否判定を行います。
携帯電話のメールアドレス(例:○○@docomo.ne.jpなど)へ返信を希望される場合は、メールアドレスinfo@kenmoshi.comの受信ができるようメール設定の上、ご連絡ください。
原則として、受験料のご返金を伴うキャンセルは受け付けておりません。予めご了承ください。